セッションに行こう!

はじめに

今日からこちらのブログを始めさせていただきますヨシオと申します。

このブログは、いろんなきっかけで楽器を始めたが方達が、他の方たちと知り合いセッションを通じ、新しい出会いや音楽活動のきっかけになることを願い微力ながらお手伝いできたらという願いを込めて立ち上げました

自己紹介

現在45歳会社員。東京都内で務めております。 
お店や仲間でスタジオで演奏する『セッション』など音楽演奏を趣味としております。

セッションによる演奏により同じ趣味の方と知り合い、バンドを結成したり、他のお誘いに参加したり、フェスのようなお祭りイベントに参加したり、

低学年の子供たちのリトミック的な音楽教室のイベントのお手伝いなどにさんかしておりました。現在も、仕事に励みながら月1ぐらい社会人バンドでのライブ出演などしておりました。

楽器を始めた大学時代は音階も知らなかった

浪人生活経てようやく学生になれた当時の私は、今までやったことのないことをやってみようと思っていた中でサックスを始めました。

あの、なんていうかメカニックなフォルムが好きだったのもありましたし、音色が好きだったのもありましたが。同じ学年の友人に誘われてジャズ研に入ったのがきっかけでした。

音楽的知識0でこれまで楽器をやったことがなかった自分でしたが。やっていて音が出た。音階を覚えた。そしてなにより演奏をするのが楽しく気が付いたら現在まで楽しくやっております。

(上達は…なかなかですが(-_-;))

気が付けば45歳とあっという間、多くの仲間と知り合うことができました。

初めてでもセッションは参加できます

こうした経験を、これからセッションに行きたいと思っている方に参考となれましたら幸いです。

私の学生時代はインターネットがまだ出ておらず、当時は手探りで聞き伝えながらやってみたり。暗闇を手探りで探しているような状態でした。

なぜなら、大学のジャズ研ながらみなジャズや楽器初心者がほとんどだったからです。(笑)

その中でも音楽理論を知っているぐらい演奏できる人もいましたが、まったく別の言語を話しているのかというほどわからない。

ただサックスを吹くのが楽しくてひたすら基本的なことだけは練習し続けました。

そうしたなかで、上達もしましたが無駄なことに時間をかけすぎた失敗もあります。一番はレッスンで教わることでしたが、高額なレッスン料を払うのが苦学生の私には無理な相談でした。

しかしながら、時代がかわりインターネットが発達した現在では動画や、ネットによるビデオ会話によるレッスンなど奏法を知る情報は簡単に知ることができる便利な時代になりました。

しかしながら、それでもセッションはネットの情報だけで なかなか未知の世界だと思います。

まあ、自分がビビりで社会人になってからセッションに行くのに勇気と時間がかかったのですが。

ここではセッションの魅力と、これまで私の初心者から参加したセッションの経験から。まさに今楽器を始めたばかりで、これからセッションに興味があるけど敷居が高くて行きにくい、でも行きたいな、と興味をもたれている初心者の方でも安心してセッションに参加できる情報や、自分の経験からアドバイスして自らセッションに行けるようナビゲートすることを目的としております。

おなじ、演奏を楽しみセッションに参加して仲間ができることが願いでもありこれから楽しみとしております。よろしくおねがいいたします。

セッションに行こう!今後の予定

私はサックスをやっておりますが、ここでは楽器にこだわらず、初心者の方がセッションに行くための準備と物理的に必要なものなどの準備編と。

参加する際の進行の流れや場面場面での基本的な対応をマニュアルとして解説していけたらと思います。

また、ここでは経験してきたジャズセッションを基にお話しいたしますが、多ジャンルのセッションでも極力共通していることを念頭にお話しできたらとおもいます。

是非よろしくお願いいたします。

まず次回はセッションとは何かについてお話してみようと思います。

それでは!

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク