自粛練習継続中~楽譜ソフトをダウンロードして作成する

みなさん、こんにちは。お元気でしょうか?

昨日から東京は警戒レベルがSTEP3に移行しました。カラオケ店の営業も始まった所もちらほらですが、北海道では昼からのカラオケによる感染者が出ているとのニュースが流れているので、一人でもまだカラオケに行くのを躊躇しております。

そのため引き続き自宅でRolandのAE-10エアロフォンを重用したいと思います。

最近は周辺機器でパソコンやスマホにつなげることができて、パソコン内のメトロノームや音源と合わせて練習ができるようになり、さらにエアロフォンのキー配列にも慣れてきました。パソコンでのメトロノームはフリーソフトの『TempoPerfect Metronome』を使用しております。メカ音痴の自分でも理解できるシンプルで使いやすいので重宝してます。

あとは、ようやくよく使う音質の登録もエアロフォンに登録して演奏中に6種類の音にシフトチェンジできることを覚えました。

さらに独自にエフェクターやサンプリングで音のカスタマイズができるようなのですが、そこまでいくと完全に楽器とは別の趣味の世界にはいってしまうので一応この辺にして本来の目的、サックスの練習にとりかかっております。

そして、私のジャズ演奏力を上げる実験に協力していただけるのは最近音大を卒業した友人のテルオ先生。以下宿題を出されております。

001ブルースF アルペジオ01

002ブルースF アルペジオ02

003ブルースF アルペジオ03

まずはコードトーンからアドリブができるようになるため、作成してもらいました。こちらをメトロノームでゆっくり練習し、ジェイミーのFキーのブルース…ナウザタイムと同じキーですね。で練習してます。

出てくるメインのキーはテナーのB♭調だとG7、C7、C♯dim、E7、Am7、D7だけという偉いシンプルな構成で舐め切っていたのですが。

全然指が動いてくれません!といことであたらめてアルペジオ(分散和音)やべえと。

以前レッスンで教わったときのアルペジオ資料を引っ張り出してC,G,A,Dキーのアルペジオをやって指を慣らそうとしたのでしたが。

ん?Cのキーがいくら探しても見当たらない?

楽譜かあ…今までロクに見ないで勘と耳でやってきましたが(しかもそれもあまり拾えていない)より音楽を楽しむためにはやはり避けては通れない道…

とうことでフリーの楽譜ソフトで作成することをきめました。

さっそくテルオ先生にいい楽譜作成ソフトがないかと聞くと、『MuseScore 』がよろしいとのこと。早速調べて『MuseScore3 』ダウンロードしました。

楽譜あんまり理解していないし書くの苦手な自分ですが、基本画面がシンプルでして知らない自分でもとっかかりやすく感じました。しかも、音源から自動的に音符を拾って作成してくれたり、移調してくれます!

ピアノのC調や、アルト用の楽譜から起こして移調することができるので、やってみたい曲やバンド仲間に貰ったがC調の楽譜から移調が可能になります。

すごーい!すごーい!とかなり自分の中ではFFレベルアップの音が聞こえるぐらい衝撃的なことでした。

基本的操作方法を3時間勉強して書くことができました。(他の人はもっと早く作成できると思います…(-_-;))

Dの譜面で作成し移調方法も何となく調べて…何とか完成!

自分が初めてデジタルで作成した楽譜。…音楽やってるじゃん的にうっとりしてました。

ドヤ顔で最初満足げに見ていたら、

(。´・ω・)ん?

あちこちアルペジオになってない。

ん?

移調

されてねえ!

そんなわけで初めてかいた練習用の譜面がこれ。

C_key.練習

なぜか末の要らない楽譜を消せませんが、はじめてにしてはこの辺で許してください。

苦労しましたが、試しに吹いてみて満足!これでフレーズとか課題曲とか作成してみたいですね。時間がかかるのでやり方慣れてもっとサクサク作れるようになりたいです。気長に覚えていきまう。

さて、デジタル化を進めて練習も平日少しの時間でもやれるようになりますが。テルオ先生とのリモートレッスンをやってみたと考えておりまして、エアロフォンやサックスの音源を収録したいと考えております…。

音源を流しながらの演奏とか、動画での収録とか。理想は他の人とネット回線でセッションができるような環境を整えたいと考えております。

そんなわけで最近音源を調整できる機材…ミキサーを検討しております。素人がミキサー…。機材欲の沼にハマっているのが怖いですが。

ここいらへんで!それでは( ´∀` )

 

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク